ガムマッサージの研修

皆さま、こんちには。
歯科衛生士兼カウンセラーの宮岡です。
いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

きじま歯科医院では今年最初の歯科衛生士の研修が始まりました。
今回は3時間の研修を1つの内容に絞り、新しい内容の講義と実習を外部の講師である玉置先生にしっかりおこなってもらいました。
去年に引き続きお世話になり、4ヶ月ぶりにお会いすることができて嬉しかったです。
玉置先生は自費の診療所で務めながら、学会でも発表し、他院でも講師をしていらっしゃる方です。
その先生に本日はガムマッサージの講義と実習をしてもらいました。

ガムマッサージとは歯ぐきや頬を内側から指でマッサージしていくものになります。
お口を通して身体を健康にしていきます。
ガムマッサージでの支援を3つお伝えします。
①唾液が出る
皆さま、唾液の役割はご存知でしょうか。
・洗浄する役割があります。
お口の中には1億個以上の細菌や食べ物がのこっていたりするのですが、それを洗い流します。
・免疫・抗菌の役割があります。
細菌から身体を守る効果があります。
・食事を助ける役割があります。
食べ物を食べやすくしたり、消化を助けます。
・歯を守る役割があります。
お口の中は食べた後、中性から酸性になり、歯の表面が溶けやすくなります。
唾液により再び中性に戻ります。

つまり、唾液はお口の中だけでなく、身体にとっても重要な役割を果たしています。

②お口周りの筋肉を広げる
マッサージをおこなうことで筋肉の動きの改善が見られます。
お口周りの筋肉は食べときやしゃべるとき、表情など毎日使っているにも関わらず、ケアはあまりしないですよね。
マッサージによりお顔周りの筋肉を広げていきます。

③リラクゼーション効果
身体がリラックスすることで、オキシトシンという幸せホルモンが出ます。
結果、免疫力がアップします。

お口などよく使っていますが、ストレッチやマッサージなどあまりしないですよね。
私は1月の外部の研修で実際にガムマッサージを受けてみて、本当に気持ち良かったです。
今回はきじま歯科医院の衛生士スタッフに玉置先生からガムマッサージの体験をしてもらいました。
衛生士スタッフからも気持ちいいと言って喜んでもらえ、さらに研修もできてとても嬉しいです。
体験してもらったあとは、スタッフ同士で実習をおこないました。

指を使用し、お口の内側や歯ぐきを円を描くようにマッサージします。
歯ぐきを押さえ、繰り返し左右上下4か所マッサージをしていきます。
最後に頬の内側を広げて終了です。

エステティシャンになったつもりでおこないました。
 

<歯科衛生士兼カウンセラー:宮岡>

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

 

PAGE TOP