噛み合わせの重要性ってご存じですか?

 こんにちは、医療法人 愛与会 きじま歯科医院の院長、喜島です。
今回は、噛み合わせの重要性についてお話ししたいと思います。
噛み合わせとは、上下の歯が正しい位置関係で噛み合っている状態を指します。

●噛み合わせが悪いと、以下のデメリットがあります。
• 食べ物を噛み砕く力の低下:食べ物を十分に噛み砕くことができず、消化不良や栄養不足を引き起こします。。
• 虫歯や歯周病のリスク増加:食べかすがたまりやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
• 顎関節症のリスク増加:顎関節に負担がかかり、顎関節症を引き起こす可能性があります。
• 顔貌の悪化:歯並びが悪くなったり、顔がゆがんだりする可能性があります。

●噛み合わせが良好だと、以下のメリットがあります。
• 食べ物を噛み砕く力の向上:食べ物を効率よく噛み砕くことができるため、消化吸収が促進され、栄養バランスの良い食生活を送ることができます。
• 虫歯や歯周病の予防:噛み合わせが良好だと、食べかすがたまりにくく、虫歯や歯周病のリスクが低下します。
• 顎関節症の予防:顎関節症を引き起こすリスクが減ります。
• 顔貌の改善:噛み合わせが良いと、顎を動かす筋肉のバランスが良くなり、噛み癖が無くなります。

●噛み合わせの異常は、以下の症状が見られる場合などに疑われます。
• 片側の歯だけが強く当たっている
• 顎が痛む
• 顔がゆがんでいる
• 口が開けにくい
• 食べ物を噛みにくい

きじま歯科医院では、レントゲンや口腔内写真、歯の型採りなどを使用して、噛み合わせの状態を詳しく検査し、異常が見つかった場合は適切な治療を行います。

噛み合わせの治療には、以下の方法があります。
• 矯正治療:歯の位置を移動させて、正しい位置関係に整える治療です。
• 噛み合わせ調整:歯の形や噛み合わせの位置を調整する治療です。
• インプラント治療:失った歯の代わりにインプラントを入れて、噛み合わせを改善する治療です。
• バイトプレート:上顎に薄い片目のマウスピースをいれて、歯ぎしりや噛みしめの影響を弱くします。

噛み合わせは、歯の健康や生活の質に大きく影響します。
定期的に歯科医院でメインテナンスを受け、噛み合わせの異常がないかチェックすることが大切です。

噛み合わせは、私たちの生活に欠かせない大切なものです。噛み合わせが悪いと、歯や顎だけでなく、全身の健康にも影響をします。
もし、噛み合わせに不安や気になる症状がある場合は、お気軽にご相談ください。

きじま歯科医院はあなたの歯を守るお手伝いをしています。
一緒に、お口の健康に取り組みましょう。

〈院長:喜島〉

関連ページはこちら

https://kijimadc.com/preventive/

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

PAGE TOP