HOME お知らせ <子どもの定期検診>
BLOG
お知らせ(878)

2023.03.15
<子どもの定期検診>

皆様こんにちは!
歯科衛生士の上山です。
もう2023年が始まって少し経ちますね!
皆様、いかがおすごしですか?
私は、カルテなどで日付を記入する際、まだ2023年と書くことになれない毎日です。

さて、今回はお子様の定期検診についてお知らせさせていただきます。
お子様のいらっしゃる皆様、定期検診には通院していますか?
いつから通院するべきなのか悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか?

お子様の定期検診では、フッ素を塗らせていただきます。
フッ素は、1本目の歯が生えているお子様に塗ることができます。

フッ素の効果は、虫歯菌の働きを弱め、歯の表面を強くし、虫歯になりにくくする働きがあります。

そのため、きじま歯科医院では特に虫歯になりやすい 生えたての乳歯 や 生えたての永久歯 を持つお子様にフッ素を塗って虫歯予防をしています。

きじま歯科医院で使用しているフッ素の濃度は、
3ヶ月に1回のペースで塗ると効果が高いため、
3ヶ月に1回の定期検診をお勧めしています。

定期検診では、フッ素を塗ること以外にも、
虫歯のチェックや、歯ブラシ指導などもさせていただいています。
他にも、ご自宅の歯磨きやお子様のお口の中のことで不安なこと、ご不明なことごさいましたら、
きじま歯科医院のスタッフにお尋ねください!

きじま歯科医院に通院して下さるお子様は、
初めての時は泣いてしまう子も、慣れていくうちに
歯医者に来ることを楽しみにしてくれている子ががたくさんいらっしゃいます。

小さなお子様のお母様もお気軽にご相談ください!
お待ちしています!

<歯科衛生士:上山>

吹田 きじま歯科医院

ブログ一覧はこちら

https://kijimadc.com/category/blog/

医療法人愛与会 きじま歯科医院
06-6310-8818
診療時間月〜金 9:30~18:00
【休診日】日曜・祝祭日
※研修などで休診している場合がありますので、ご予約のない方は来院前にご連絡ください。
LINE相談・初診予約
医療法人愛与会 きじま歯科医院
〒565−0837
大阪府吹田市佐井寺南が丘12−1
Google MAP ▶︎︎

JR吹田駅からバスで約10分
総合運動場前バス停より徒歩3分

駐車場完備(3台)

Copyright © 医療法人愛与会 きじま歯科医院